天権
投稿:2025/03/22
新型の重量級EXM。体幹部への質量集中と四肢末端の軽量化により、重装甲と俊敏な動作を両立している。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1902921912373936404)
1,111
0
8
- 作品種別
- 加工あり
- シリーズ
- 地球連合軍
- 機体・キャラ名
- バスキーロット[グレー]
エグザビークル(小型可変機Ver.)
シエルノヴァ[ダークグレー]
ガルドノヴァ[グリーン]
エグザビークル(タンクVer.)[ブラウン]
フォレスティエリ02
ヴェルデノヴァ[ネイビー]
スピナティオ(アーミー仕様)
アルト(陸戦仕様)[ブラウン]
エグザビークル(キャノンバイクVer.)
エグザビークル(スペースクラフトVer.)[パープル]
エグザビークル(タンクVer.)[オリーブドラブ]
- オプション
- 30MM 1/144 オプションパーツセット15 (マルチバーニア/マルチジョイント)
オプションパーツセット5(マルチウィング/マルチブースター)
近接戦闘用オプションアーマー[アルト用/ダークグリーン]
オプションパーツセット9(大型ブースターユニット)
オプションパーツセット1
オプションパーツセット8のOJ1ランナー
ポルタノヴァ用オプションウェポン1
オプションパーツセット12(ハンドパーツ/マルチジョイント)
- メインカラー
- サブカラー
素体 前後
本機は補機類を体幹部近くに集中させ、そこに重装甲を施している。四肢の末端部は細く絞り込むことで装甲と被弾確率を削減し、可能な限り軽量に仕上げることで素早い動作を可能としている。
胴体前部
胴体は容積が大きいバスキーロットをベースにしているが、大幅に拡張されている。
胴体後部
背部には大型の発電機と推進器が収められ、側面には電力供給機能つきの装備増設ハードポイントが設けられている。
大腿部推進器クラスター
機動力を確保するため、大腿部には複数の推進器が収められている。
大腿部前面推進器 接続部構造
堅固な装甲に覆われた推進器クラスターは大きな推力を生み、重量のある機体を軽々と跳躍させることが可能である。
小型可変機の脚部パーツを芯に肩部・大腿部を構築するアイディアはこちら
https://x.com/niwa28101/status/1897606711692886288
を(勝手に)参考にさせていただきました。
アルトの胸部パーツを前面に盛るアイディアはこちら
https://x.com/Yukito44855251/status/1896848099349495912
の作例を(勝手に)参考にさせていただきました。
- 関連作品
- 加工ありのバスキーロット[グレー]
- 灰色のバスキーロット[グレー]
- 加工ありのエグザビークル(小型可変機Ver.)
- 灰色のエグザビークル(小型可変機Ver.)
- 加工ありのシエルノヴァ[ダークグレー]
- 灰色のシエルノヴァ[ダークグレー]
- 加工ありのガルドノヴァ[グリーン]
- 灰色のガルドノヴァ[グリーン]
- 加工ありのエグザビークル(タンクVer.)[ブラウン]
- 灰色のエグザビークル(タンクVer.)[ブラウン]
- 加工ありのフォレスティエリ02
- 灰色のフォレスティエリ02
- 加工ありのヴェルデノヴァ[ネイビー]
- 灰色のヴェルデノヴァ[ネイビー]
- 加工ありのスピナティオ(アーミー仕様)
- 灰色のスピナティオ(アーミー仕様)
- 加工ありのアルト(陸戦仕様)[ブラウン]
- 灰色のアルト(陸戦仕様)[ブラウン]
- 加工ありのエグザビークル(キャノンバイクVer.)
- 灰色のエグザビークル(キャノンバイクVer.)
- 加工ありのエグザビークル(スペースクラフトVer.)[パープル]
- 灰色のエグザビークル(スペースクラフトVer.)[パープル]
- 加工ありのエグザビークル(タンクVer.)[オリーブドラブ]
- 灰色のエグザビークル(タンクVer.)[オリーブドラブ]