2時間前
0
20
10
10日前
2
157
10
10日前
2
161
5
12日前
3
196
10
14日前
3
170
10
15日前
2
195
6
17日前
3
154
10
20日前
7
326
3
21日前
8
247
8
23日前
4
222
5
アルトのサブマシンガンつかいづらい印象しかないんですが、みなさんどうです? 片側に伸びたストックが別パーツならまだよかったのに…なんて時に アルトのサブマシのストックにこんな小改造でどうでしょう? 失敗しても邪魔なストックが無くなるだけ。 タグやランナーで穴を塞いで再度トライも気軽にできますよん
5ヶ月前
1
2
742
難易度
5ヶ月前
百均のネイルコーナーにあるネイルアート用のスタンプを使って、プラモデルに模様をつける方法を紹介します。簡単に繊細な模様を施せるので、ワンポイントの装飾やカスタムにぴったりです。
1ヶ月前
1
67
オススメ度
1ヶ月前
アルトの近代化改修バリエーションの1つ。特殊部隊向けカスタマイズ仕様であるD2型からのフィードバックを受けた仕様で、更に本機は複座型となっている。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1858638933778985310)
4ヶ月前
2
10
6
5
4ヶ月前
アルトの近代化改修バリエーションの1つ。本仕様は宇宙空間における対艦戦闘を目的とした装備形態である。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1874220490803601468)
3ヶ月前
5
12
5
7
3ヶ月前
アルトの近代化改修バリエーションの1つ。特殊部隊向けカスタマイズ仕様であるD2型からのフィードバックを受けた仕様で、更に本機は複座型となっている。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1858638933778985310)
4ヶ月前
2
10
6
5
4ヶ月前
アルトの近代化改修バリエーションの1つ。本仕様は宇宙空間における対艦戦闘を目的とした装備形態である。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1874220490803601468)
3ヶ月前
5
12
5
7
3ヶ月前
エスポジットをより空中戦に特化して改修したバリエーション機。2機の無人戦闘機を搭載可能で、極めて高い制空戦闘能力を持つ。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1903823856520884633)
24日前
1
8
319
10
24日前
eEXM-17M アルト M 地球連合軍海兵隊用 アルトのフレームの材質の見直し対弾性の向上 ジェネレーターやアビオニクス火器管制などアップデート 足回りの強化等を施した海兵隊用多目的エグザマス
20日前
7
278
3
20日前
特務機【射干玉】の量産運用を目的として開発された改良型機体【射干玉Ⅱ】のうち、S市侵攻作戦における部隊仕様について技術的側面および運用実態を論考する。射干玉Ⅱは都市部での戦闘に最適化された運動性能を有し、集団戦における生産性と効率性を両立させることを目的とした設計が特徴である。
15日前
2
195
6
15日前
ガシガシ遊ぶユーザーさん、若しくは元から関節ユルユルだった機体でポージングが決まらず悩んでいるユーザーさんも多いと思います。 関節の補強剤としてネットでは「マットバーニッシュ」がよく上がってますが、その代用品となるかもしれない物を見つけたのでレポします。
2年前
1
9
100
2年前
ランナーのなかに径が1.5mmのものがあるんですが30MMのCジョイントの凸部分と同じですね。 とゆーことはここを使えば自作Cジョイントもつくれるんじゃないか?とゆー。で早速やってみました
2年前
3
83
2年前
百均のネイルコーナーにあるネイルアート用のスタンプを使って、プラモデルに模様をつける方法を紹介します。簡単に繊細な模様を施せるので、ワンポイントの装飾やカスタムにぴったりです。
1ヶ月前
1
34
1ヶ月前
ランナーのなかに径が1.5mmのものがあるんですが30MMのCジョイントの凸部分と同じですね。 とゆーことはここを使えば自作Cジョイントもつくれるんじゃないか?とゆー。で早速やってみました
2年前
3
4,781
2年前
ガシガシ遊ぶユーザーさん、若しくは元から関節ユルユルだった機体でポージングが決まらず悩んでいるユーザーさんも多いと思います。 関節の補強剤としてネットでは「マットバーニッシュ」がよく上がってますが、その代用品となるかもしれない物を見つけたのでレポします。
2年前
1
9
3,968
2年前