2日前
5
173
6
3日前
5
174
2
4日前
2
5
159
10
4日前
4
116
1
7日前
2
130
4
8日前
4
154
5
10日前
2
4
185
10
10日前
5
232
3
11日前
2
4
208
3
12日前
5
125
1
アルトのサブマシンガンつかいづらい印象しかないんですが、みなさんどうです? 片側に伸びたストックが別パーツならまだよかったのに…なんて時に アルトのサブマシのストックにこんな小改造でどうでしょう? 失敗しても邪魔なストックが無くなるだけ。 タグやランナーで穴を塞いで再度トライも気軽にできますよん
2ヶ月前
1
2
408
難易度
2ヶ月前
シエルノヴァをベースに開発された軽量級EXM。原型機よりも運動性・瞬発力・移動速度を大幅に高めている。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1882196544943980943)
2日前
5
35
6
2日前
ガシガシ遊ぶユーザーさん、若しくは元から関節ユルユルだった機体でポージングが決まらず悩んでいるユーザーさんも多いと思います。 関節の補強剤としてネットでは「マットバーニッシュ」がよく上がってますが、その代用品となるかもしれない物を見つけたのでレポします。
2年前
1
8
8
2年前
アルトのサブマシンガンつかいづらい印象しかないんですが、みなさんどうです? 片側に伸びたストックが別パーツならまだよかったのに…なんて時に アルトのサブマシのストックにこんな小改造でどうでしょう? 失敗しても邪魔なストックが無くなるだけ。 タグやランナーで穴を塞いで再度トライも気軽にできますよん
2ヶ月前
1
2
6
2ヶ月前
シエルノヴァをベースに開発された軽量級EXM。原型機よりも運動性・瞬発力・移動速度を大幅に高めている。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1882196544943980943)
2日前
5
173
6
2日前
アルトのサブマシンガンつかいづらい印象しかないんですが、みなさんどうです? 片側に伸びたストックが別パーツならまだよかったのに…なんて時に アルトのサブマシのストックにこんな小改造でどうでしょう? 失敗しても邪魔なストックが無くなるだけ。 タグやランナーで穴を塞いで再度トライも気軽にできますよん
2ヶ月前
1
2
34
2ヶ月前
ランナーのなかに径が1.5mmのものがあるんですが30MMのCジョイントの凸部分と同じですね。 とゆーことはここを使えば自作Cジョイントもつくれるんじゃないか?とゆー。で早速やってみました
2年前
3
32
2年前
ガシガシ遊ぶユーザーさん、若しくは元から関節ユルユルだった機体でポージングが決まらず悩んでいるユーザーさんも多いと思います。 関節の補強剤としてネットでは「マットバーニッシュ」がよく上がってますが、その代用品となるかもしれない物を見つけたのでレポします。
2年前
1
8
31
2年前
初投稿です! フルアーマーアルトが発売されたので、 アカウントも作ってみました! 30MSのアカはこれhttps://30ms-tsukuro.com/member/no0000649/
15日前
2
6
1,008
5
15日前
アルトの近代化改修バリエーションの1つ。本仕様は宇宙空間における対艦戦闘を目的とした装備形態である。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1874220490803601468)
20日前
5
9
504
7
20日前
民間軍事会社「グリーンゾーン社」が保有するEXMの1機。中距離射撃戦と近接格闘戦をシームレスに行える汎用性に優れた装備を有している。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1874094235865268583)
24日前
2
9
404
8
24日前
瞬発力に優れる軽量級機として新たに開発されたEXM。やや大きめの胸郭に高出力の主機を内蔵し、四肢は絞って軽量化することで出力と運動性を高いレベルで両立している。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1873740964046758221)
26日前
2
8
379
4
26日前
アルトの近代化改修バリエーションの1つ。特殊部隊向けカスタマイズ仕様であるD2型からのフィードバックを受けた仕様で、更に本機は複座型となっている。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1858638933778985310)
2ヶ月前
2
9
362
5
2ヶ月前
ガシガシ遊ぶユーザーさん、若しくは元から関節ユルユルだった機体でポージングが決まらず悩んでいるユーザーさんも多いと思います。 関節の補強剤としてネットでは「マットバーニッシュ」がよく上がってますが、その代用品となるかもしれない物を見つけたのでレポします。
2年前
1
8
148
2年前
アルトのサブマシンガンつかいづらい印象しかないんですが、みなさんどうです? 片側に伸びたストックが別パーツならまだよかったのに…なんて時に アルトのサブマシのストックにこんな小改造でどうでしょう? 失敗しても邪魔なストックが無くなるだけ。 タグやランナーで穴を塞いで再度トライも気軽にできますよん
2ヶ月前
1
2
138
2ヶ月前
ランナーのなかに径が1.5mmのものがあるんですが30MMのCジョイントの凸部分と同じですね。 とゆーことはここを使えば自作Cジョイントもつくれるんじゃないか?とゆー。で早速やってみました
2年前
3
125
2年前
ランナーのなかに径が1.5mmのものがあるんですが30MMのCジョイントの凸部分と同じですね。 とゆーことはここを使えば自作Cジョイントもつくれるんじゃないか?とゆー。で早速やってみました
2年前
3
4,379
2年前
ガシガシ遊ぶユーザーさん、若しくは元から関節ユルユルだった機体でポージングが決まらず悩んでいるユーザーさんも多いと思います。 関節の補強剤としてネットでは「マットバーニッシュ」がよく上がってますが、その代用品となるかもしれない物を見つけたのでレポします。
2年前
1
8
3,601
2年前