トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MMつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
キーワード
作品種別
シリーズ
機体・キャラ名
オプション
メインカラー
サブカラー
bEXM-28 レヴェルノヴァの高機動改修+ウェザリング仕様。コンセプトは「標的機再利用」「重量機、跳ぶ」
1ヶ月前
5
293
2
透羽工室
エスポジットをより空中戦に特化して改修したバリエーション機。2機の無人戦闘機を搭載可能で、極めて高い制空戦闘能力を持つ。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1903823856520884633)
7ヶ月前
1
8
1,870
10
GUN道P
新型の重量級EXM。体幹部への質量集中と四肢末端の軽量化により、重装甲と俊敏な動作を両立している。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1902921912373936404)
1,104
R・type【R・9】ぽさがあるデザイン…
821
4
M.N
地球連合軍の技術士官時代にGABRIELLEとMICHAELが設計したエスポジットのバリエーション機体でTYPE γ仕様のプロトタイプとして設計された。 αやβの使用結果を参考に、両機体の装備を一つの機体に纏めてある。 加えて機体自体にも改修が行われて、エンジンはプロヴェデル改(改修前のプロヴィデンス)の小型仕様を搭載、更に背面は専用バックパックを装備する事で従来機を遥かに上回る機動力となった。
10ヶ月前
526
9
Michael
議長率いる強硬派の王都占拠を阻止する為、戦いに挑むGABRIELLE達。 出現した強硬派の大軍を、PROVIDENCEBAHAMUT(プロヴィデンスバハムート)で一掃するが、そこに議長は不在だった。 議長と決着を着ける為、GODDESSDRAGONKNIGHT(ゴッデスドラゴンナイト)で強硬派基地に赴き、遂に戦いが始まる。 しかし、議長は機体の弱点を見抜き強烈な一撃を放ち合体を解除させる・・
557
様々な困難を乗り越えて、遂に超神竜合体のシステムを完成させる事が出来たGABRIELLEとRAPHAEL。 その過程で復活した親友MICHAELと共に安堵の表情を浮かべていた直後、最高司令のユフィアから衝撃のひと言が告げられる。 内容は強硬派の頂点に立つ議長が近い内に全軍率いて国王の居る王都を占拠するとの事で一気に緊張が走る・・ 一方その話の後ツキルナは一計を案じ、妹達と共に格納庫へ赴く・・
443
11
733
11ヶ月前
530
NAOKI
ある日、地球連合製の無人試作EXMが突如暴走してマクシオン星の街を攻撃してきた。 救援要請を受けた穏健派極東基地では、調整完了直後の《VICTORY FALCON》で先ずは1機を破壊する事が出来た。 しかし、残るもう1機の行方が分からず、捜索を続ける中、〈GABRIELLE〉と〈RAPHAEL〉は、TYPE C《JANNE》のパイロットである二人の少女にトレーニングを行っていた。
3
441
強硬派による陽動作戦で危機に陥った穏健派極東基地であったが、パイロットのツキルナが新型EXMのTYPE D《VALKYRIA》を起動させる事で基地への侵略を阻止する事が出来た。 その後、もう一つの強化プランである《VALKYRIA β》のテストが順調に消化されている中、秘密裏でTYPE A《VICTOIRE》(ヴィクトワール)とTYPE C《JANNE》(ジャンヌ)の再調整が行われていた。
357
30MMマーカーで、部分塗装。 ウェザリングカラーブラックでスミ入れ。 メラミンスポンジでつや消し仕上げ。 ガイア蛍光クリアーで塗装。
1年前
908
第4格納庫の騒動が収まり、GABRIELLEとRAPHAELは〈GODDESS〉の修理とプロヴェデル改(仮)の改修を行う日々であった。 先にプロヴェデルの改修が完了して最終調整を行い、〈GODDESS〉の部品調達にRAPHAELが出掛けるその光景にGABRIELLEは再び平穏が訪れたと感じていた・・筈だった、基地内のモニターにある映像が写し出される迄は・・
552
特殊作戦航空隊【VOGEL】に所属するEXMの1機。新型の可変EXM用フレーム「VV(ヴィーツー)」を採用した初の機種であり、高い出力を誇る。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1847291553351680340 )
956
489
6
470
ホダック
〈GABRIELLE〉と〈RAPHAEL〉がお互いSISTERの身体になってから初めての共同作業で〈ASTRAIA GODDESS〉の再改修を行った機体。 最終調整時に突如、基地内に緊急警報が。 内容はマクシオン星を暴れるテロ集団が、ある小さな町に無差別爆撃を行っていて犠牲者の中には幼い子供達も含まれているとの事。 R「・・許せない!」 G「ぶっ潰す!」 怒りに燃える二人は現場に向かう・・・
589
改修の完了したTYPEB〈ASTRAIA GODDESS〉は投入直後から絶大な成果を上げ続けていた。 ある日、基地周辺の都市に無装備のスピナティアが出現。 しかし、その機体には強力な爆弾が搭載されている事が判明し、下手に攻撃を加えると周辺一帯を焼き尽くす爆発を誘発する。 穏健派の誰もが諦めたその時、〈GABRIELLE〉は相棒の待つ格納庫へ向かった。 もう誰も悲しませない・・そう呟きながら・・・
438
エグザビークル〈WHITEFALCON〉を使用したアチェルビーの強化、改修も残るはTYPEB〈ASTRAIA〉のみとなった。 しかし、本機体は元々SISTER〈GABRIELLE〉の新たな相棒となるべく開発された経緯があるので単なる強化、改修ではなく〈GABRIELLE〉そのものとなる様にOSの変更まで行う拘りで機体名もMARK Ⅱではなく、女神を意味するGODDESS(ゴッデス)となった。
390
運用を失ったエグザビークル〈WHITEFALCON〉を単純な廃棄で終わらせたくないと涙を流して訴えたSISTER〈GABRIELLE〉の思いに応えるべく、主力機である3機のアチェルビーの強化、改修に使用する事が決まり、本機体はTYPEC〈Janne 改〉の改修機となる。
451
1-20 / 全68件