邪神ちゃんドロップキック
投稿:2024/09/26
今作っているのは何種類目の改良機体であろうか?
10を超えてからは数えていなかった…
あの忌まわしき惨劇以来…
ただ…今でも思い出すのは最初に手掛けた機体…
「おぉ、やっと来たかw」
今後想像もできない馬鹿な命令を出す従兄弟…
もとい、上司のつまらない挨拶は長旅から休む暇もなく出された命令のついでに交わされた…
要約するとこうだ、
敵軍の山岳地帯の偵察強襲用機体をこしらえろとのことだ。
6
- シリーズ
- マクシオン軍
- 機体・キャラ名
- アチェルビー(TYPE-B)
スピナティオ(ナイト仕様)
エグザビーグル(多脚メカVer.)
- オプション
- オプションパーツセット5(マルチウィング/マルチブースター)
- メインカラー
- サブカラー
機体解説
想定地形として 急斜面、渓谷地帯や洞窟内などが想定されたためなるだけ小さめで、包囲された時集中砲火にも耐えられる最低限の装甲とそれらを突破するギミック……
強襲だけでなく偵察も?
センサー類も必要っと…
イメージ通りだ
俗に言うゴルゴン型である
曖昧で適当な命令書に目を通し直しても十分な戦果を機体出来る内容に仕上がったと思う
機体数も10体用意できた 想定する一般中隊規模に強襲を仕掛けるには過剰な数とも言う
最初の失敗
知らせを受けた男はその内容をどう受け止めればいいか分からなかった
地震により当作戦地帯の大規模陥没と土砂崩れにより自軍及び敵軍の詳細は一切不明
ジシンとは? この間基地が揺れたあれか?
初めての経験で驚きはしたが山が崩れるほどか?
こうして自信と希望に満ち溢れた最初の任務は失敗に終わった… 男にとって想定外とは想定内の失敗よりも許されざる失敗なのだ…
読んでくださった方ありがとうございます😊
ここからはただの撮影会ですw
サイドアーマーでバランス取ってます
このベンパツが好きw
バーサークモード!
こんなのに見つめられたら逃れられないw
来年の干支に向けて
タイトルの通り来年の干支にちなんでヘビ娘!
もといラミア型を製作していきます✨
揃ってる素材は
アチェルビーB
スピナティオナイト
エネルギー武装x2
各種ジャンクパーツ
他に必要なもの
エグザビーグル多脚型
あると便利そうな素材
プロヴェデルREX
オプションパーツセット戦国
- この作品のタグ
- #モンMS
Michael
今回も素晴らしい作品に仕上がりましたね(^^)
それにしても蛇の下半身でありながらスタンド無しの自立は凄いとしか言い様がありませんね(^o^;)
1年前
ジャネット
Michaelさんありがとうございます😊
体制によってはできなくも無いですが基本腰横のアーマー使って立たせてますw
無いとポージング全然出来ません😅
1年前