- 作品種別
- 創作品
- シリーズ
- 複合・その他
- 機体・キャラ名
- フォレスティエリ01
所属不明機
re2部隊
- オプション
- オプションパーツセット1
オプションパーツセット11
小型量産機
オプションパーツセットのJ1ランナー
OJ1ランナー
- メインカラー
- サブカラー
FR-NA01/DC デモリッシャー

フォレスティエリD9の改造機。エアブラスターとの合体ギミックをオミットし、ひと回り大きくなっている。追加ユニットをパージすることでD8として運用することも可能。D7ユニットとも理論上は接続できるが、エネルギー逆流の危険があるため使っていない。
武装

・オリジナルバスターランチャー
一体誰が残して置いたのかは知らないがリボルヴMK-Ⅱのバスターランチャーである。外装とエネルギーパックに改良が加えられており、連射ができるようになっている。最大出力を出せばセカンドアースの4分の1(つまり今我々の住んでいる地球まるごと)が簡単に消し飛ぶ。
まぁ、ランチャーの異常発熱で自爆するのだが...
移動要塞

本当は飛行形態になる予定だったが、D9で不可能なことが証明されたため移動要塞へ変形するようになった。もちろんバスターランチャーは撃てる。また、各部のバーニアによってホバリング移動が可能。
サイズ比較

少なくともフォレスティエリの2倍はあります。イメージ的には片手でアルトやポルタノヴァを粉砕できる感じです。
おまけ

黒「なんだあのデカブツ!!」
紫「エグザマクス?!」
緑「踏まれたらスクラップだ!!」
蛛「全機散開ッ!!」
サイズ差のあるブンドドは面白いぞ
- この作品のタグ
- #なにこれ