トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MMつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
キーワード
作品種別
シリーズ
機体・キャラ名
オプション
メインカラー
サブカラー
素組のアルトに100均のアイテムを添えただけです。
2ヶ月前
4
206
1
501
3ヶ月前
13
543
M.N
アルト強化プラン機
4ヶ月前
2
746
アルトの近代化改修モデル。敵陣に突入して探知/通信妨害を行う任務に対応した装備形態で、強力な電子戦能力と高い機動力を併せ持つ。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1851391061194600853 )
8
643
7
GUN道P
フォレスティエリウィングの改修型
5ヶ月前
3
5
357
MIZUIRO(パーツ無い人)
持っている30MMの大半をミキシングして作り上げました みなさんの作品を参考にしながら作ったのでオリジナリティに欠けるのが悲しいところ
7ヶ月前
はろ
地球連合軍南アジア方面軍が保有するEXM。背部に無線通信型攻撃ドローン4基を搭載している。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1816240913116705218 )
1,212
8ヶ月前
9
1,106
地球連合軍が開発した次世代機「ガルム」のバリエーションの1つ。コンパクトな機体に強力な粒子ビーム砲と多数の誘導弾を詰め込み、機動拡張装備の増設によって火力と機動力の高レベルなバランスを実現している。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1792165060732985754 )
9ヶ月前
1,516
10
地球連合軍の次世代機開発計画において、鹵獲したマクシオン軍の技術を転用し誕生した機体。本バリエーションは仮想敵機任務用の仕様で、仮想敵の挙動再現を容易にするため機動拡張装備が増設されている。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1791077045134561446 )
10ヶ月前
1,137
ポルタノヴァの指揮官仕様。所々に地球連合軍機の意匠が見られる
11
1,037
6
ワイエス
1年前
901
ある傭兵組織の部隊長が、一時的な大赤字を覚悟で自分用に構築した高性能機。既に必要十分な性能を持つ乗機がありながら別途この機体を用意した理由は、長期化と混迷の一途を辿る戦争の行く末に危機感を抱いたからに他ならない。
1,018
おとかどフォル
宇宙連合軍の潜伏狙撃戦術への対抗を目的に構築されたEXMの1つ。高い機動力とステルス塗装で敵機の捕捉を逃れつつ、消音狙撃砲と白兵武器で狙撃機狩りを行う。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1691223176381181955 )
1,062
旧式のEXMを利用した自走砲システム。前線のやや後方に位置し、間接射撃で友軍を支援する。EXM本体へは特別な改装を必要としないのが特徴。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1684762734657957888 )
861
長く続く戦争に由来する生産システムの疲弊により、最新鋭EXMユニットの供給は滞りがちになっていた。このような状況に対し、比較的供給量が多い既存ユニットのみを用いて高性能を発揮すべく構築されたプランの1つが本機である。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1553009836715298817 )
1,763
初めて作った30MMキットはこのアルト[ダークグレー]。2020年2月23日作成。
2年前
391
ふじぃ@30MM
特殊部隊用に配備された機体。 通常機より高い機動力を持つ。
654
しばしげ
ヴァンデッタへのミッシングリンク
1,532
アビィ
重武装の中近距離戦闘機
990
あんこく
1-20 / 全45件