トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MMつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
地球連合軍推し
こんにちは!よろしくお願いします。2022年7月からハマりました。 Xでも@DrRFVpHAXzkPCIVコチラで投稿してます。
サイト内順位
23位 / 543人中
アチェルビーを武装メイドっぽい感じにしました。
1年前
8
1,000
2
スピナティアコマンドの上位機体がバイクに乗ったもの。
3
10
950
名称スピナティア皓月 愛刀である白藤と夜天を振るい、愛馬であるユニコーン型エグザビークル白夜を駆り戦場を駆け巡る。
5
685
ラビオットベースのカスタム。 破壊者の名前を冠する。
1,575
エストレイスを強化した機体
912
30MMのパーツのみ使用してスパロボのゲシュ改を作りました。
6
1,446
エスポジットの後継機として開発された機体、しかし開発コストとパイロットに高度な技術が必要な為1機のみ造られた。 名前の由来はイタリア語で星を意味するエストレリャからモジッテつけました。
2年前
4
771
ラビオットの後継機として開発された機体。 名前の由来はイタリア語の再生を意味するリナーシェから付けられた。
478
特殊部隊用に配備された機体。 通常機より高い機動力を持つ。
607
地球連合軍所属のSS(エスツー)社がアルトの後継機として各機体のデータを元に再開発された機体。名前の由来はドイツ語でノイは新しい、シュヴァインはシュヴァン(白鳥)から。 基本武装はビームライフル、ビームプラズマソード、シールド内蔵2連ライフル。 他にミサイルポッド装備やキャノン装備、特殊部隊仕様がある。
7
693
1-10 / 全20件