ログイン・新規登録

通知

現在、通知はありません。

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

GUN道P

投稿:2023/03/01

垂直形態 素体

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

引用元:https://twitter.com/BigGunIsm/status/1616817265764360193
垂直形態の基本を組んだ状態。獣型脚部は元々双発型フレーム機のために作ったものの、胴体のボリュームの大きさに対して貧弱すぎるため採用しなかったもの。
アタックサブマリンの主翼を経由して腕部を取り付ける形はこちら
https://twitter.com/You1sunPlamodel/status/1595393443882102785 
を参考にしました。

水平形態 素体

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

引用元:https://twitter.com/BigGunIsm/status/1617533023645466624
使えそうな部品を組み合わせて飛行形態っぽくしてみたら予想以上にカッコよくなって自分でもびっくりした。

水平形態 尾翼追加

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

尾翼を追加した状態。塗装する前の段階としてはほぼ完成した状態であり、ここから追加されたものは細々としたものしかない。

尾翼部回転止め用ピン追加加工 翼端側

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

腕部を接続している翼面はフレームとの接続部以外で回転する必要がないため、3mm軸1本だけで繋がっている部分に3mm穴を開口。ランナーから切り出した3mm棒を挿して固定しています。こちらは翼端部のブームを固定するもの。

尾翼部回転止め用ピン追加加工 基部側

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

上記と同様の固定部。こちらはフレームに接続されるエアインテーク-バイパス部と翼面の接続部を回転しないようにするためのもの。

頭部塗装途中

V・ライトニング製作過程 - Vol.1

ブルーの部分はガイアノーツNC-009コバルトバイオレットを使用

783
0

1

この記事の制作日誌

第2のヴィスタリア・フレーム機

  • 作成日時:2023/03/01 16:35

記事数:1記事

  • 最新投稿:2023/03/01 17:08

この記事の完成作品

コメント

コメントするにはユーザー登録が必要です。

ユーザー登録はこちら

記事を書いたユーザー

複雑な迷彩は正直あんまりやりたくない