ログイン・新規登録

通知

現在、通知はありません。

アルト【dis】

ダチュラ

投稿:2025/03/18

アルト【dis】

アルト【dis】は、廃棄寸前のアルトをE01での運用向けに改修した使い捨て兵器である。即応性と低コストを重視し、非人道的とされ使用禁止となった「ブレイン・チェンバー」システムを採用。パイロットは人の姿を持たず、機体はこのシステムで制御される。

514
2

6
作品種別
加工あり
シリーズ
地球連合軍
機体・キャラ名
アルト
オプション
ブレイン・チェンバー
メインカラー
サブカラー

アルト【dis】

アルト【dis】

アルト【dis】は、廃棄寸前のアルトを火山惑星E01での運用を目的として改修した機体である。本機は、戦時下における即応性およびコスト削減を目的とし、回収を考慮しない使い捨て(disposable)兵器として設計されている。その中核技術として、かつて非人道的との理由から使用が禁止されていたマンマシンインターフェース「ブレイン・チェンバー(Brain Chamber)システム」を採用している。なお、本機のパイロットは通常の人間の姿をしておらず、ブレイン・チェンバーを通じて機体を制御する特殊なシステムが導入されている。

ブレイン・チェンバー(Brain Chamber)システム

ブレイン・チェンバー(Brain Chamber)システム

ブレイン・チェンバーシステムは、EXAMACS用に開発された自立運転装置の一種であり、人工脳髄液に浮かぶ脳と制御コンピュータから構成される。通常、本システムは主チェンバー・副チェンバー・コンピュータの三要素で構築される。
本システムは、地球圏統一戦争期に中華連盟傘下の一国で開発され、傷痍パイロットの人脳を活用することで実戦投入された経緯を持つ。この技術により、コックピットのサイズはスーツケース程度(予備チェンバーを含む)まで小型化され、余剰スペースを冷却機に充てることで、低コストかつ火山惑星E01での運用を可能とした。
しかし、本システムには以下のような問題が存在する。

1. 性能の不安定性:使用する脳によって機体性能にばらつきが生じる。
2. 非人道性:人脳の直接利用という倫理的問題がある。
3. 地球圏統一後の禁止措置:地球連合軍により使用が全面的に禁止された。

E01戦争時には、アルト【dis】部隊において特例的に本システムの使用が許可された。しかし、その実態は未だに不明な部分が多く、ブレイン・チェンバー内に格納された脳が生前の記憶を有していたとの報告も存在するが、その真偽は確認されていない。

BERSERKER モード

BERSERKER モード

アルト【dis】の特徴的な機能の一つに、「BERSERKER モード」が挙げられる。これは、ブレイン・チェンバーの人工脳髄液にアドレナリン作動薬を注入することで、強制的に興奮状態を引き起こし、短時間で機体の攻撃力を飛躍的に向上させるシステムである。
しかし、BERSERKER モードには以下のような制約が存在する。

1. 短時間の活動限界:最大5分程度でチェンバーが限界を迎え、排莢される。
2. 予備チェンバーの必要性:排莢後は新たな予備チェンバーが挿入されることで活動を継続するが、継続使用による脳組織の損耗が懸念される。

BERSERKER モードの導入により、アルト【dis】は極めて高い戦闘能力を発揮することが可能となったが、その代償として、使用される脳の消耗が激しく、長期運用には適さない。すなわち、アルト【dis】は単なる兵器としてではなく、一種の消耗品として扱われる存在である。

結論

アルト【dis】は、戦時下の即応性と低コスト運用を目的として開発された機体であり、その運用形態は従来の兵器とは一線を画すものである。ブレイン・チェンバーシステムの採用により、従来の操縦方式を超えた制御が可能となったが、その技術的・倫理的課題は未だ多く、戦後においても議論の対象となっている。特に、BERSERKER モードの導入による戦闘力の向上と、それに伴う脳組織の損耗問題は、今後の技術発展と倫理的枠組みの中で慎重に検討されるべき課題である。

この作品のタグ
#30MM
#アルト
#地球連合軍
514
2

6

コメント

コメントするにはユーザー登録が必要です。

ユーザー登録はこちら

Michael

機体の素晴らしさは勿論ですが、バックストーリーも深い内容で戦争や兵器のあり方を考えさせられますね(^_^)

これはEXMサイズの人間と言っても過言では無いでしょうね(;´д`)

7ヶ月前

ダチュラ

Michaelのプロフィール画像 Michael

流石に非人道的すぎたのでブレイン・チェンバー2では少し改良しました。
今度記事書きますね。

7ヶ月前

作品を投稿したユーザー

こんにちは!よろしくお願いします。

ダチュラさんの他の作品

作品一覧へ