ラビオット・インヴィクタス 森林戦闘仕様
投稿:2023/03/01

供給不足の新鋭機用パーツを使用せずに高性能な機体を構築する、という計画のもとで誕生したEXM。十分な供給量があり実績も豊富なコンポーネントのみを利用してラビオットの性能をバランスよく向上させている。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1563498906688049152)
138
1
5
- 作品種別
- その他
- シリーズ
- 地球連合軍
- 機体・キャラ名
- ラビオット[グリーン]
- オプション
- オプションパーツセット1
アルト用オプションウェポン1
オプションパーツセット6(カスタマイズヘッドA)
アームユニット ライフル/大型クロー
- メインカラー
- サブカラー
使用キット紹介

本作はtomisachiさんの素晴らしい作品 https://twitter.com/tomisachi32/status/1526560362291572736 をリスペクトした「比較的入手しやすい製品のみで構築する」コンセプトの1つの集大成です。写真で示したキットのみを使用し、3mm径ランナーを6カ所でジョイントに利用した以外は無加工・無接着で製作しています。
前後


本機は複数の可動スラスターユニットを備え、高い瞬発力と旋回性能を兼ね備えている。
特殊鋼製ブレード 白兵戦使用例1

森林戦闘仕様機は各所に白兵戦および障害物除去用の特殊鋼製ブレードを備えている。
特殊鋼製ブレード 白兵戦使用例2

白兵戦用ブレードは常に展開されているため、敵機の白兵攻撃に対する咄嗟の防御にも瞬時に対応が可能である。
各部解説その1

各部解説その2

UVライト照射状態

ブレード及びヘッドギア部にはUV発光塗料を使用。UVライト照射時には頭部バイザーの奥にあるクリアパーツと合わせて発光します。

長く続く戦争による疲弊は隠しきれないものの、逃げ場のない防衛戦争を戦う地球側の士気は未だ旺盛である。本機は「インヴィクタス(征服されざる・不屈)」という名が示す通り、地球連合軍の不屈の闘志を体現したEXMである。
- 関連作品
- 緑色のラビオット[グリーン]
CARTZ
このかたは無加工なんですね!?恐れ入りました!素敵
27日前