トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MMつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
キーワード
作品種別
シリーズ
機体・キャラ名
オプション
メインカラー
サブカラー
紫のクリアパーツがオシャレ!
20日前
0
184
4
トナキコ
空中戦での「光の点火」を象徴。主に大気圏内哨戒やコロニー防衛任務で運用される
1ヶ月前
257
1
ガンドゥム
オール30mmのリビルド作品です。似てるかな?
7ヶ月前
3
417
10
okinasan
新型の特殊な浮遊装置を使う飛行型EXM。本機は直接火力支援用の各種兵装を増設した仕様で、航空優勢の確保から地上部隊への近接航空支援等に幅広く活躍する。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1895308526609912243)
8ヶ月前
2
7
1,097
GUN道P
3つのリボルヴフレームが融合する時、そこに降り立つ巨神は...!!
2年前
5
647
Mg6
民間軍事企業所属のEXM部隊「緑鱗鬼団」1番機。前衛の2番機と後衛の3番機の中間に位置して臨機応変に戦う、汎用性に優れた指揮官機である。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1445403695856996366 )
1,653
スピナティア・ヴァルキリーのリーパー宇宙戦仕様
730
麒麟
スピナティア・ヴァルキリーシリーズ一機。 ヴァルキリーシリーズは各機アレンジした、共通ヴァルキリースラスターを装備する。 レナスは魔導メインの高機動型を装備。 各部も魔導石で制御し、パワーバランス等を上げている。 近接特化型であり、遠距離武器は装備していない。 武装は メイン:魔剣レーヴァテイン サブ :クナイ、尻尾ブレード、鉤爪 今回が公式戦デビューです。 30mm全塗装も初です。
3年前
6
586
大型ブースターで足を作って見たらもうコレしか浮かびませんでした。
13
2,133
にしやん(Nishiyan)
マクシオンで極秘開発された自律無人機プロジェクトの正式採用機。制空権確保を目的とした追加兵装と共にロールアウトされた鳴り物入り。
502
いかるが
マクシオンで極秘開発された自律無人機プロジェクトのもう一つの試験機。兵装・AI双方からの別アプローチをもって作成されたらしいが・・・。
521
マクシオンで極秘開発された自律無人機プロジェクトの試験機。AIを搭載した最先端モデルとして活躍する、はずだったのだが・・・。
480
シエルノヴァの指揮官機。 ビームスピアは先端からビームを発射する中〜近距離兼用の複合武装である。
人語を理解する合成エグザマクスだよ
450
よくわかんないマン
カスタマイズヘッドAとファンタジー武装で中世の重戦士風にしてみました。
428
アサシン仕様をベースにビーム兵器の操作に特化させた機体。杖からは多種多様なビームを放射する。
479
スピナティオに比べてスリムでどこか、女性的!
520
ポルタノヴァにカスタマイズヘッド02を乗せてみたよ! 頭部を厳つくすることで相手に精神的威圧感を与える効果を期待されている。
653
補給や修理などに従事する機体。 たまに鎌を持ち出す。 ほとんどスピナティアのパーツだし、胸とスカートも30MSのオプションパーツだし大丈夫かな?大丈夫よね?
603
まれな
1-19 / 全19件