トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MMつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
キーワード
作品種別
シリーズ
機体・キャラ名
オプション
メインカラー
サブカラー
連合軍が前線で不足した戦力を補うため、予備パーツと鹵獲パーツを中心に組み上げられた核となる機体が存在しない機体
5ヶ月前
7
9
752
5
ワイエス
特殊作戦航空隊【VOGEL】に所属するEXMの1機。新型の可変EXM用フレーム「VV(ヴィーツー)」を採用した初の機種であり、高い出力を誇る。(詳細 https://x.com/BigGunIsm/status/1847291553351680340 )
6ヶ月前
2
666
10
GUN道P
フォレスティエリウィングの改修型
3
377
MIZUIRO(パーツ無い人)
僕が初めて作った機体。 この機体の製作が進まないうちに他の機体が完成してしまったけど
1年前
418
当初はA-10的なイメージだったんですが…A-10って長さも幅もアルトの全高くらいなんですよね…。
6
597
かもめ
バイロンから地球へ帰順した軍人や民間技術者に協力を得て構築されたEXM。跳躍力に優れた獣型脚部を利用して峻険な地形を縦横無尽に駆け、敵機の頭上から強力な火力を叩きつける。(詳細 https://twitter.com/BigGunIsm/status/1697897186816901296 )
15
4,087
とりあえず作ったものだけ並べてみた♪武器とかは載せてません♪
2年前
460
1
ケロ(スケアクロウ)
エアファイター[ホワイト]完成しました
459
Yo-seid-yah Bond
地球連合軍匠ファクトリー所属 アヴニール中隊内所属のエスポワール小隊。 アルト・エスポワール型のみで編成された小隊だ!
26
2,600
REV_PINK
評価試験のためにFA装備を装着した試験用機体。
631
4
はくじ
中長距離の射撃支援を主目的とした簡易可変機構を持つ機体で 巡航形態であるクルーズモードと 戦闘形態であるバトルスモードを使い分けつつ、 試作型ビット式装置「スパイラー」を2機装備している
393
873
1-11 / 全11件